ご訪問いただきありがとうございます。このblogは父親が子ども3人を育てる「子育て日記」です。
2009年2月3日に癌を宣告された女房。余命数か月と言われ12日後の2月15日に逝ってしまった。
心の準備もなく、最愛の妻と大好きなお母さんがいなくなった。小学5年生、幼稚園年長、2歳の子ども3人を遺し。無念だったと思う。2006年4月に会社の代表取締役に就任し仕事、仕事。家事なんてしたことない。まして料理なんて。泣きたいとか、辛いとかいう間もなく次の日から「代表取締役主夫」になった。
会社はじめ、友人、学校、地域の方々にお世話になりリズムある生活を過ごしてきました。が、2013年10月20日に「代表」辞任し会社を退職しました。会社も子育ても片手間では出来ない。周りの方々には「上手にすれば・・・」と言われましたが「上手に出来ない」のが性格で。母親の顔、ぬくもり、匂いを知らない3男。今、傍にいることが必要だと思い1年間専業主夫に。
子どもたちは現在24歳、18歳、15歳になった。仕事と家事子育の両立。「子育ては親育て」で「育児」は育自」とママ友に教わった。「育メン」ではなく「ガチメン」。毎日がドラマと思った時から全てが変わった。そんな父親の「子育て日記」をご覧くださいませ。ご訪問ありがとうございました。
登場人物:蔵馬(くらま)・雄祐(ゆうすけ)・孝太(こうた)
高校1年生春休みの予定 [日記]
朝から雨の京都。仕事に行く予定だったが段取りが悪くて
明日に変更。天気が悪いので洗濯物も乾かない。これが辛い。
週末は洗濯機を2回まわしたいのだが、今日は1回だけ。段取りが狂う。
夕食は孝太と二人で本日は孝太のリクエストでお好み焼きと焼きそば。
「たまにお好み焼きと焼きそばはいいよね」と言う。
「おとうさん、3月末に友達5人で滋賀県に泊まりに行っていい?」
「メンバーによる」
「中学の野球部のメンバーだけど」
「え?それはダメ」
雄祐と同じ(笑)。雄祐も高校1年生の春休みに同じことを言っていた。
雄祐は相談はしなかった。
「おとうさん、大阪に友達と泊まりに行くから」。
孝太はまだ可愛いもので相談をする。
孝太は縛りすぎると
「オレには自由がないのか!!」と叫ばれる(笑)。
友達とスケジュールを組んで遊びに行く。

にほんブログ村

育児・高校生ランキング
明日に変更。天気が悪いので洗濯物も乾かない。これが辛い。
週末は洗濯機を2回まわしたいのだが、今日は1回だけ。段取りが狂う。
夕食は孝太と二人で本日は孝太のリクエストでお好み焼きと焼きそば。
「たまにお好み焼きと焼きそばはいいよね」と言う。
「おとうさん、3月末に友達5人で滋賀県に泊まりに行っていい?」
「メンバーによる」
「中学の野球部のメンバーだけど」
「え?それはダメ」
雄祐と同じ(笑)。雄祐も高校1年生の春休みに同じことを言っていた。
雄祐は相談はしなかった。
「おとうさん、大阪に友達と泊まりに行くから」。
孝太はまだ可愛いもので相談をする。
孝太は縛りすぎると
「オレには自由がないのか!!」と叫ばれる(笑)。
友達とスケジュールを組んで遊びに行く。

にほんブログ村

育児・高校生ランキング
コメント 0