SSブログ
ご訪問いただきありがとうございます。このblogは父親が子ども3人を育てる「子育て日記」です。 2009年2月3日に癌を宣告された女房。余命数か月と言われ12日後の2月15日に逝ってしまった。 心の準備もなく、最愛の妻と大好きなお母さんがいなくなった。小学5年生、幼稚園年長、2歳の子ども3人を遺し。無念だったと思う。2006年4月に会社の代表取締役に就任し仕事、仕事。家事なんてしたことない。まして料理なんて。泣きたいとか、辛いとかいう間もなく次の日から「代表取締役主夫」になった。 会社はじめ、友人、学校、地域の方々にお世話になりリズムある生活を過ごしてきました。が、2013年10月20日に「代表」辞任し会社を退職しました。会社も子育ても片手間では出来ない。周りの方々には「上手にすれば・・・」と言われましたが「上手に出来ない」のが性格で。母親の顔、ぬくもり、匂いを知らない3男。今、傍にいることが必要だと思い1年間専業主夫に。 子どもたちは現在26歳、20歳、17歳になった。仕事と家事子育の両立。「子育ては親育て」で「育児」は育自」とママ友に教わった。「育メン」ではなく「ガチメン」。毎日がドラマと思った時から全てが変わった。そんな父親の「子育て日記」をご覧くださいませ。ご訪問ありがとうございました。 登場人物:蔵馬(くらま)・雄祐(ゆうすけ)・孝太(こうた)

PTA広報誌、無事発刊!! [日記]

[曇り]

週末の天気はよくない。洗濯物が乾かないので1回しか洗濯が
出来ない。

「おはよう」と起きてきた孝太が「おとうさん、学校から」と
手渡されたのが広報誌だった。

コロナ禍の中、通常は2回発刊の広報誌が1回になり作業が始まったのは12月
初旬から。業者に資料を渡すのが1月第2週と無茶タイトだったが、校長を始め
教職員方の協力と広報委員会とPTA本部役員のご協力をいただき何とか間に合い
入稿し、初稿、再入稿とチェックし無事発刊。

2年続けて広報委員長をしたので段取りはわかっていたので、業者さんとのやり
取りは非常にスムーズだった。広報委員会を担当すると学校の流れがよくわかる。
本来なら校長、教頭、PTA本部役員が出席される企画委員会が2か月に1回開催される。
企画委員会に出席することで学校の情報もわかる。しかし今年度はコロナウイルス感
染拡大で企画委員会はZOOMで1回の開催、委員会活動は出来る範囲内。通年の事業は
中止になった。総会もZOOMを活用しての開催だった。とにかくPTA本部役員さんは大
変だったようだ。

孝太は学校のことを喋らないので、PTAのママ友から情報をいただき孝太に確認
することもしばしばある。
「おとうさん、誰に聞いたの?」と苦笑いする。
「PTAのママ友から」

来年度は通常通りに運営が出来るのだろうか?新年度になれば引継ぎがあり、
総会で承認をいただき2020年度は終了になる。次年度は仕事が忙しくなるので
PTA活動は行わないことにした。大変な2020年度でしたがPTA広報誌無事発刊。


にほんブログ村 子育てブログ シングルパパ育児へ
にほんブログ村


シングルパパランキング





nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:育児