昨日は雄祐が#58963;の試合に。本来はCチーム(3年生~4年)に属するのですがメンバーが足らないのでAチーム(6年生)に帯同しています。蔵馬の2年生の時よりも雄祐は上手。これも蔵馬が野球をしていた影響もあり次男の特権なのか上手に見えます。でも雄祐の学年は雄祐だけです。後は年上ばかり。雄祐は居心地よさそうな感じです。クラスの友達は7人ほど鴨川の河川敷でサッカークラブに入部しています。雄祐サッカーしたくて仕方ありません。
保護者の方々には本当にお世話になっているので迷います。野球を続ける条件で体験入部するか・・・。毎週火曜日だけ練習なので野球とはかぶらない。雄祐のしたいこをさせたいのが親心ですがそれだけでは・・・。
私たちは少年野球で救われたので・・・。

今の野球のチームは蔵馬が中学受験のために退部。女房が教育熱心だったこともあり・・・。本人は最後まで続けたかったようで・・・。4番でサードでした。結果が出ることが好きな蔵馬は野球が大好き。練習した分だけが結果として現れる。しかし大好きなお母さんの言う中学受験で退部。大好きな野球を取り上げたので一時期性格が変わりました。5年生の頃に「甲子園見に行く?」と尋ねると「お父さん野球を見に行きたくない。僕は野球がしたい」と言いました。毎日見ていたTVの野球やMLBも一切見なくなりました。女房も気にしていましたが・・・。そして5年の3学期に母親が亡くなり「どうしよう・・・」と思っていたときに、告別式のお礼も兼ねて挨拶に。その時「面倒見るからいつでも戻ってきてください」と・・・・。蔵馬に伝えましたが少しあやふやな感じでした。
中学受験を備え塾も変わる予定でいたようです。蔵馬に「中学受験どうする?塾は・・・」「お父さん自分で断るし付いて来て」。新しい塾の先生は事情を先に聞いてもらっていたので蔵馬の意志を確認。「野球戻れって言ってくださっているのであれば戻った方がいいよ。一度辞めたチームから誘いは来ないよ」。本人は戻りたいけれど背中を誰かに推して欲しかったようで。家に帰るなり「戻るわぁ・・・お父さん」。

大人と同じで1年のブランクは大きかった。本調子になるまで10ヶ月ほどかかった。肩も怪我をしたし・・・。
でも野球続けてよかった。もし戻ってなければ今の蔵馬も雄祐もどうなっていたことか・・・