#58944;

雄祐の記事をUP出来るのも今月中。「UPしないでよ!」と言われる。
大学の準備も始めながら長男の帰省の準備もしないといけない。
これ、妻がいれば助かるだろうな~と久々に思った。

最近「育メンですね!」と言われなくなった。半分母やだから(笑)。
先日も同じ境遇の方とお話をしてると「家事、子育てはやっぱり大変。
子どもの成長とともに食事、洗濯の量は増える(笑)。でも子どもも
手伝ってくれるようになり少し時間の余裕が出来ました」と。
全く同感である。週1回雄祐が料理を作ってくれることで少し時間が
出来る。

「育メンとよく言われましたが、育メンじゃないし!!と思っていました。
育メンと言うフレーズに非常に違和感を感じますよね!」と言われた。
家事はいえのことだと私は思う。手伝うのではなく一緒にする。
育児を手伝うとか家事を手伝うはNGかなと思う。

私たちの年代は完全に役割分担。一切いえのことをやらない男性は多い。
「手伝おうか?」に奥様は「何故上から目線?」。「手伝ってよ!」に
男性は仕方なく手伝うがその後「どや顔」をする(笑)。
でも今の30台夫婦は、二人でいえのこと、子育ても一緒にすると言われる。
夫婦揃って仕事をする方が多いのでいえのこと、子育ては役割分担で
なく互いに一緒にやらないとフィフティーフィフティーにならないとも言われる。
「やっぱり育メンてNGですよね!」と言うと、育メンに違和感を感じる方が以前
よりも増えているとようだ。

雄祐には
「結婚をして料理を一緒にすれば、絶対に奥様は喜ぶよ。順番で出来るよね!」
「オレがするよ!!」時代と共に変わるんだろうな!


明日はホワイトデー。雄祐は買い物に行った。孝太はどうするの?


にほんブログ村


シングルパパランキング