#58943;

部活が終了した孝太の毎日が始まった。
保育園の同級生は1回戦を突破したことをSNSで発信している。
何か羨ましいと思ってしまう。

9年前長男が中学3年生の時は、選手も保護者も熱かった。
弱小だったチームが夏季大会あと2アウトを取ればベスト8だった。
いまでも当時のことを記憶している。

それから5年後に雄祐が入部する。少年野球から中学ではバスケをする。しかし
1年の3学期に野球部に転向した。がらりと変わっていた。
キャプテンが練習試合を塾のテストのために休む。「え?嘘でしょ!!塾が優先
なんだ・・・」と思った。長男の時代ではありえない話だった。
今思うと、チームも保護者も一体感がなかった年代だった。

それから4年後孝太が入部。塾で部活を休むことは当たり前だった。誰も何も言わない感じ。
大谷選手が連日大活躍している。野球人口が増えそうだが、現場にいる保護者としては
野球人口は減ると思う。働き方改革で先生の出勤時間も関係してくる。雄祐の時代は土曜日
日曜日が練習もしくは練習試合だった。今は土曜日曜の1日だけ練習。これも時代かな・・・。

学校の先生を責めるつもりはないが、学校だけでの部活運営も限界が来ている感じ。外部コーチ
をもっと導入した方がいいと思うのだが。好きな野球が中学野球でもう一段好きにならず、
逆に冷めてしまっている感じがする。時代に合わせた運営方法を教育委員会は考えるべきだと
思う!!このままでは野球人口が減ると思う。


にほんブログ村


シングルパパランキング