#58943;

部活を辞める時に野球部保護者のグループLINEに
「退部をします」とメッセージを入れる。

数名の方から直接コメントをいただく。それぞれの想いを綴ってもらい
感激をした。孝太と同じ怪我をした経験、また私が見ない孝太像を。
短い間だったが大事にされたことが良くわかった。

「良く決断したね」と言われた。「親の想いもあれば子どもの想いもあるので」。
自分が納得してやるならいいのだが、説得されてやると上手くならないと思って
いる。それは仕事も同じ。


10月15日(土)にNPO法人京都いえのこと勉強会が主催する父子家庭の勉強会
「親の想い子どもの想い Ⅲ」を開催する。今回のテーマは「雇用」をテーマに
パネルデスカッションを行います。

私は子どもと向き合うために仕事を辞め1年間専業主夫をした。周りは大反対だった。
しかし会社のオーナーと上手く行かなかった。今で言うならグリーフハラスメントの
一言で人間関係は崩壊した。全てを捨てた。本当に0からのスタートで9年経過する。
コロナ禍が無ければ、前職の収入まで戻っていただろう。

父子家庭の方から相談を受ける。「会社の理解はありますか?まず上司に相談した方が
いいですよ。会社の理解がないときついですよ」とアドバイスすることもある。

SDGsの取組みに貧困をなくすと。ひとり親の子どもは貧困だと言われる。ひとり親の
子どもを貧困から守るためにひとり親の雇用を守ることが大事だと思う。

父子家庭で現在子育て中の私、母親を亡くしたあしなが育英会奨学生、父子家庭に関心が
あった学生の研究報告と私の講演を聴講されたが学生の感想。そしてワークライフバランス
推奨企業様を御招きして働き方改革やその他取組を。もし社員が父子家庭になった場合の
対応などを聴く。

【参加費】無料
【開催日時】2022年10月15日(土)Pm14:00(13:30受付)~16:30
【定 員】先着30名・ZOOM50名
【お申込み方法】NPO法人京都いえのこと勉強会のHP「お問い合わせ」
https://www.kyoto-ienokoto.jp/contact.html

お問合せからは、お名前・参加人数・メールアドレス・お電話番号、下段のお問合せ内容に会場参加またはZOOM参加とご記入の上、「父子家庭の勉強会」参加とご記入願います。(申し込み順)。
【会    場】京都府立京都学・歴彩館KYOTO小ホール
京都市左京区下鴨半木町1-29 /電話番号 075-723-4831
【交通アクセス】京都市営地下鉄烏丸線 北山駅【KO3】(1番出口)南へ徒歩4分。
市バス 府立大学前北へ徒歩約6分
【注意事項】
・当日、37.5℃以上の熱がある場合は参加をお控え下さい。
・お越しの際は、手指消毒・マスク着用・検温にご協力お願いします。
・感染の拡大状況によって中止する場合は、ホームページやSNSでお知らせします。




にほんブログ村


育児・高校生ランキング