SSブログ
ご訪問いただきありがとうございます。このblogは父親が子ども3人を育てる「子育て日記」です。 2009年2月3日に癌を宣告された女房。余命数か月と言われ12日後の2月15日に逝ってしまった。 心の準備もなく、最愛の妻と大好きなお母さんがいなくなった。小学5年生、幼稚園年長、2歳の子ども3人を遺し。無念だったと思う。2006年4月に会社の代表取締役に就任し仕事、仕事。家事なんてしたことない。まして料理なんて。泣きたいとか、辛いとかいう間もなく次の日から「代表取締役主夫」になった。 会社はじめ、友人、学校、地域の方々にお世話になりリズムある生活を過ごしてきました。が、2013年10月20日に「代表」辞任し会社を退職しました。会社も子育ても片手間では出来ない。周りの方々には「上手にすれば・・・」と言われましたが「上手に出来ない」のが性格で。母親の顔、ぬくもり、匂いを知らない3男。今、傍にいることが必要だと思い1年間専業主夫に。 子どもたちは現在26歳、21歳、17歳になった。仕事と家事子育の両立。「子育ては親育て」で「育児」は育自」とママ友に教わった。「育メン」ではなく「ガチメン」。毎日がドラマと思った時から全てが変わった。そんな父親の「子育て日記」をご覧くださいませ。ご訪問ありがとうございました。 登場人物:蔵馬(くらま)・雄祐(ゆうすけ)・孝太(こうた)

野球3兄弟になった [日記]

晴天の京都。観光日和で人が多い・・・

ついに「野球3兄弟」になった。先週、始めて野球に参加した孝ちゃん。
「お父さん、明日から行くから!!準備してよ!!」
雄祐もまんざらでもなく、うれしそうで
「孝太、行くよ!!準備出来てる?バットは?」
「行ってきます!!」と二人が出て行った。

今まで我慢させていたので、野球がやりたくて仕方ない孝太。
雄祐と違うところが・・・
お兄ちゃんのお下がりは嫌がる雄祐。孝太は雄祐のお下がりを
使いたい。でも・・・
「オレの使うなよ!!」と起こる雄祐。
「嫌や・・貸して・・・」
最後に
「仕方ないなぁ・・・」

まさか3人が野球をするとは思わなかった。でも母親が亡くなり、
蔵馬は野球で救われた。雄祐は無理に預けた感があった。今でも
本当に野球が好き?でも上手い!!週末野球に行く雄祐を見て
「オレも野球する・・・」と言った孝ちゃん。

最後まで野球の神様が面倒を見てくれるのかなぁ・・・。
3人のユニホーム姿の写真が撮れるかなぁ・・・

人気ブログランキングへ  

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村

nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 6

コメント 8

さゆり

おはようございます♪
3兄弟が野球なんですね♪ かっこいい!!!
スポーツは人を育ててくれると聞きます。
特にチームプレーの競技はそうだと思います。

それにしてもブログを拝見していると親子のつながり、兄弟のつながり・・・とても素敵です。喧嘩しても優しさがありますね。それを凄く感じます。応援団としては益々成長が楽しくなってきました~♡
by さゆり (2014-11-23 06:42) 

cincy

さゆりさんコメントありがとうございます。
3人野球小僧になりました。自ら「野球する」と言われると・・・・
我家は野球で救われました。練習したものは結果が出ます。素振りもしないのにヒットは打てません。これは勉強でも仕事でも同じ。後は好きになれるかで「やる気のスイッチ」が入ると思います。それと「挨拶」が徹底されていますので親の躾以上に学んでくることを雄祐から感じています。
蔵馬は来年7月で高校野球が終わります。雄祐は中学でも野球を続け、孝ちゃんは少年野球を始めます。
by cincy (2014-11-23 07:38) 

たかの

ずいぶん昔、私も自らやりたくて高校2年~3年のある期間やりました、野球(^-^)v男子にもよく相手してもらいました。「好き」っていろんなことにつながっていきますね。「やりたい」ことがあるってエネルギーが生まれ、パワーを作り出します。それは自分の中からしか生み出せない宝もの☆
cincyさんに見ていただけたらなと思う番組があります(無理は申しません)。明日11/24(月・祝)NHKで朝10時~の1時間番組。再々再放送『君が僕の息子について教えてくれたこと』です。ご自身が自閉症の東田 直樹さん、22歳の青年です。彼が中学生の時 彼の存在を知り、それから少し知り合いになれました。 知り合いに知的障害のある自閉症のお子さんがいらっしゃるシングルファーザーがいます。cincyさんが法人を立ち上げられたのちに、そうしたかたが訪ねられたとき 少しでも自閉症を知っていただけていたらと勝手ながら思ってしまいましたm(_ _)m
by たかの (2014-11-23 10:15) 

じゅんぺい

なんでも打ち込めることがあるのは素晴らしいと思います。
それが兄弟そろってならなおさらですよね!
3人のユニフォーム姿楽しみにしてますね!
by じゅんぺい (2014-11-23 12:36) 

cincy

たかのさんコメントありがとうございます。
我家の「子育て」は「自立」です。出来るだけ早く自分で決断することを学んで欲しいと思っています。なので「自己申告」。親がレールを敷かないです。「自己申告」すると私の友人の繋がりを探します。事前にメールをしておいて、子どもたちには「自分で電話して」と言います。電話すると「お父さんに聴いてる」と言われほっとして本音で喋ります。孝ちゃんも野球も「自己申告」でした。本当に野球がしたかったようです。

TVは録画してみます。いつもありがとうございます。
by cincy (2014-11-23 20:29) 

cincy

じゅんぺいさんコメントありがとうございます。
来年の春には、高校、中学、少年野球のユニホームで
写真が撮れると思います!!
by cincy (2014-11-23 20:31) 

たかの

連投すみません。cincyさん素敵ですね、素晴らしいです☆「自立」は「自律」でもあるなあと常日頃感じています。そのためそれは同時に「待つこと」でもあります。待つことの大事をハタチからの5年間の幼稚園教諭で、その後→会社員→会社員を経て今 知的にしょうがいのある方のいらっしゃる施設支援員をして12年になりますが、そこでも待つことの大事を実感しながら 貴重なかけがえのない時間を過ごさせてもらっています。彼・彼女らと居られることは、私が幸せなんです。感謝しています。
by たかの (2014-11-23 21:56) 

cincy

たかのさん、何度も申し訳ないです。
「自立」は「自律」でもあるんでんすね・・・。勉強になります。
話は逸れますが、自分は「子育て」は「親育て」で「育児」は「育自」だと思って毎日過ごしています。先日ある方からメールで「子育て」が「孤育て」にならないようにと・・・。「孤育て」って・・・と考えさせられました。

「子育て」のプロフェッショナルでもないし、「母親」でもないし・・・
「今」出来ることしか出来ないのです。死別を経験すると「過去」は大事ですが戻りません。「未来」は「今」がないと「未来」の扉が開きません。
子どもたち3人には「未来」のために「今」を伝えます。今、出来ることを。
はっきり言います「いつまでもお父さんいないから!!自分でしなさい!!」と。少々きついですがはっきりと言います。いつも支えていただく友人のことは「お父さんがいなくなった時に相談に行きなさい!!お金は出してくれないよ!!でも気持ちはもらえるよ!!オマエの親父だったら・・・」と。だから繋がり大事にしなさい!!と言ってます。早目の「自立」です!!
by cincy (2014-11-23 23:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0