SSブログ
ご訪問いただきありがとうございます。このblogは父親が子ども3人を育てる「子育て日記」です。 2009年2月3日に癌を宣告された女房。余命数か月と言われ12日後の2月15日に逝ってしまった。 心の準備もなく、最愛の妻と大好きなお母さんがいなくなった。小学5年生、幼稚園年長、2歳の子ども3人を遺し。無念だったと思う。2006年4月に会社の代表取締役に就任し仕事、仕事。家事なんてしたことない。まして料理なんて。泣きたいとか、辛いとかいう間もなく次の日から「代表取締役主夫」になった。 会社はじめ、友人、学校、地域の方々にお世話になりリズムある生活を過ごしてきました。が、2013年10月20日に「代表」辞任し会社を退職しました。会社も子育ても片手間では出来ない。周りの方々には「上手にすれば・・・」と言われましたが「上手に出来ない」のが性格で。母親の顔、ぬくもり、匂いを知らない3男。今、傍にいることが必要だと思い1年間専業主夫に。 子どもたちは現在26歳、21歳、17歳になった。仕事と家事子育の両立。「子育ては親育て」で「育児」は育自」とママ友に教わった。「育メン」ではなく「ガチメン」。毎日がドラマと思った時から全てが変わった。そんな父親の「子育て日記」をご覧くださいませ。ご訪問ありがとうございました。 登場人物:蔵馬(くらま)・雄祐(ゆうすけ)・孝太(こうた)

向き合ってますか? Ⅱ [日記]

[雨]

朝から雨の京都。午前中は職場定例会に。
従業員の中には子育てをされているお母さんも沢山おられる。
会議が始まる前に少し子どもの話しをする。

昨日の続き
「向き合うこと、気にかけることは子育てだけではなく仕事も一緒だから」と伝える。
今思うとママ友から沢山教わった。いや確認をしていた。そして適切なアドバスを
もらう。

「子どもと向きあっておられるので、色々わかることがありませんか?」と言われた。
そう言われれば、子どもの行動や言動で体調の変化とリズムが崩れているかわかる。

孝太のSOSを感じたのは小学校1年の夏休み前だった。
「よくわかりましたね」とママ友に。経済的には苦しくなるにはわかって
いたが、ワンオペの子育ての決断は会社を辞めて子どもと向き合うことだった。
「仕事のことは置いておきますね。その決断は凄い!!必ず後でこの決断はよかったと
思いますよ」「子どものSOSを感じることは凄い。母親でもなかなか感じられ
ないですよ」とママ友からエールを頂いた。その後、子どもたちに変化が起こる。

あれから9年が経過し、雄祐の成人式で「お父さんへ」の手紙。
向き合ってよかったと思った。反抗期もあり、兄弟喧嘩もありアオハルもあった。
孝太のSOSで社長を辞めてでも子育てを取ったことは、結局雄祐や長男にも好影響
を与えていたと。

ママ友に手紙を読んでもらった。
「あの時の決断は間違ってなかったんですよ。子育ては正解ですよ」とLINEに
メッセージが。

職場で
「子育てのヒントはありますか?」
「人それぞれだけど、子どもと向き合うことかな?」と伝える。

にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村


育児・高校生ランキング





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。