SSブログ
ご訪問いただきありがとうございます。このblogは父親が子ども3人を育てる「子育て日記」です。 2009年2月3日に癌を宣告された女房。余命数か月と言われ12日後の2月15日に逝ってしまった。 心の準備もなく、最愛の妻と大好きなお母さんがいなくなった。小学5年生、幼稚園年長、2歳の子ども3人を遺し。無念だったと思う。2006年4月に会社の代表取締役に就任し仕事、仕事。家事なんてしたことない。まして料理なんて。泣きたいとか、辛いとかいう間もなく次の日から「代表取締役主夫」になった。 会社はじめ、友人、学校、地域の方々にお世話になりリズムある生活を過ごしてきました。が、2013年10月20日に「代表」辞任し会社を退職しました。会社も子育ても片手間では出来ない。周りの方々には「上手にすれば・・・」と言われましたが「上手に出来ない」のが性格で。母親の顔、ぬくもり、匂いを知らない3男。今、傍にいることが必要だと思い1年間専業主夫に。 子どもたちは現在26歳、21歳、17歳になった。仕事と家事子育の両立。「子育ては親育て」で「育児」は育自」とママ友に教わった。「育メン」ではなく「ガチメン」。毎日がドラマと思った時から全てが変わった。そんな父親の「子育て日記」をご覧くださいませ。ご訪問ありがとうございました。 登場人物:蔵馬(くらま)・雄祐(ゆうすけ)・孝太(こうた)

家事子育ての年輪? [日記]

京都も寒かった。雪は降ってないが雨が降り気温は6℃。

仕事から帰宅するとリモートで授業を受けている。終了後に
「おとうさん、無茶寒かった。雨の中をバイクで学校から帰宅。
 その後リモートで授業だったので先にお風呂に入った」と報告する。
今日は本当に寒い。

先日の還暦同窓会に参加した時に妻の友人に
「本当にお疲れさん。よく3人を育てたね。真似が出来ないわ!」
「三男が高校2年生なので卒業するまで後1年1月かな?それで子育て一区切り」
「親にヘルプもらってないの?」
事情を説明すると
「え!!」と声を上げられた。そして「本当にワンオペの子育てだね」
「そう、ワンオペの子育てだった」

同窓会の中で物故者も数名おられた。私の妻もその中に含まれている。
パートナーを亡くされている友人もおられた。ただ私のように若くしてパートナーを
亡くし就学前の子ども二人を含む息子3人を遺しては私だけかな?それも妻も同級生。

「息子さん大きくなりましたね」と数名の方から声がかかる。みなさんSNSを通して
息子を見てもらっている。本当にありがたい。近況報告をしていると同じテーブルの
女性に手を見せる。
「お母さんの手でしょ?」
「無茶家事をしている手だね。私たちと同じだね」と大笑い。

家事子育ての年数が手に現れている。家事子育ての年輪?
女性からは本当に凄いことだと言われるのだがあまりピンとこない。
「妻が亡くなり悲しくて、辛くて、大変だった。でも自分だけではなく
息子たちも同じ気持ちだった。息子たちの方が大変だったと思う。でも
途中からドラマだと思った。子育てをすると想定外ばかり起こる。経験すると
経験値に変わり対応出来ていく。子育てをしているけれど親育てしてもらって
いると思うと毎日が面白くなった。そう思うと毎日の積重ね。お母さんの気持ちが
理解できるお父さんになり、今では両性を持ち合わせてますよと言れる(笑)」
「無茶ポジティブ」と言われ大笑いだった。

みなさん子育てを終えられた感じだった。
「え?子育てしているの私だけ?」て感じだった。

にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村


育児・高校生ランキング





nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児